2021年3月21日日曜日

初スクール

 3/20 モトクロス上達スクール in オフビ


もうここまで来たらプロに聞いたほうが早いべ!ってことでいいタイミングでスクールの案内があったからいつもの4人で受講。

JNCCチャンプ渡辺学さんやIA1の星野選手、レディースチャンプ川井選手などなど5人程講師が居て自分の受けたい選手とスクールを行う。

って思ってたんですけど、なんか午前は意味がわからんフラットダートの練習とか社長の好き勝手に教えて完全にハズレやんけ!!!と思っていたが、午後からは各講師のところへ別れて各グループそれぞれで教えてもらうという形。(スクール詳細は省く)


基本的にはモトクロスどうやって曲がるか、飛ぶかなど午後の2,3時間しかない中で疑問や基本的なことを教えてもらうという形。備忘録として箇条書きします。(途中書いてる意味が本人しかわからないものもあります)


・リアブレーキは轍侵入前に終わらせる。

リアブレーキを引き摺って入るとリアがスライドし轍に入らない可能性があるので、入るまでにキャンセルし前後タイヤの位置を同じにする。


・ブレーキ無しで走ってみる

ブレーキをせずに走ってみる。学さんがBコース走るとブレーキ有り、無しの場合で2秒しかラップが違わないらしい。ブレーキなしの場合はそれが出来るライン取り(また、そのラインで走るとダラダラ走ってるから逆に抜かれにくい)。これができると疲れにくい。


・ジャンプの時に斜面に入った時に荷重をかける(荷重をかけてないと跳ね上げられる)

・小さい山だとウィリーで侵入してリアタイヤの動きを吸収すると早く抜けれる

・ブレーキターンからのアクセルターンの練習をしてみる

これを徐々に出来るようになっていけばコースでも使える


・クラッチレバーに指をかける。

これは全開(パーシャル保持)にしたいけど車体の動き調整するとき(フープスの時に使う)、緊急回避用などいつでも使えるようにしておく。ジャンプでノーズを下げたい時はリアブレーキを踏めば前が下がるけど、クラッチを握れるようにしとかないとエンストして逆に危ない可能性有。


・ラインの想像力

コーナーの構成によっては、前コーナーの速さを捨ててでもライン取り重視で入るのが良い。その際に轍に入るのが正解ではなくてあえて、外れたところでブレーキターンして適切なアプローチラインに乗せれるようにするなどの想像力が大切


・丸太の超え方

2段開け(2度吹かし)はフロントサスの反発を使いたいので当てる部分に対しては上から当てる


・スタンディングのフォーム

シュラウドのマフラー部分の膨らんでいるところに引っ掛けるとホールドできる


・轍内の深いギャップのいなし方

外足を踏ん張ってお尻を上げる。もしくは上げずともシートから荷重を抜く感じ


大雑把にこれくらい。これを学さん直々に走ってもらってレクチャーしたり、流れでKX乗ってもらった。

リアサスが硬いらしい。自分と学さんが同じくらいの体重なのでやはり硬いとのこと。

4、5ノッチくらい柔くしてみると良いかも!とのことでした。

サスが硬いと車体姿勢が変わらないという利点もあるが、硬いが故に疲れやマディ、散水後の状況ではつるつるで走らせれないということらしい。


とまあこんな感じで午後だけでも10,000円の価値ありました。午前からこれやったらよかったのにな~~~~
○エスト○イント(社長)はウエス○ポイン○でした。


モトクロスした感は無いから早く乗りたい


桶耐に向けて

 3/14 桶スポam 前16インチモタスリ 後ろBSモタスリミディアム練習用

来週桶耐やしな~ってことで走った。午後からはツヨシが乗るので午前だけ。


ヨンダボ自体はずっと乗りにくいと感じてるわけやけど、踏ん張りがキツいし足(スネの筋肉)が痛くなるのが最近ホントに酷い。身体は全然行けるし体力的にもまだまだ行けるけど、ポジションの悪さからくる足と腰の疲労がキツくて全然アタックできない。

まあそもそもヨンダボが合ってないって話ではあるが...。

とりあえず44.9まで出たのでよかったです。


午後からツヨシに乗ってもらったけど結論、ヨンダボで桶耐は無理ってことで弥生ちゃんのニダボで出ます。


って言ってたら延期になりました\(^o^)/


雨と強風の影響でってことですが、早めの判断で助かりますね。ありがとうございます。

ちなみに延期先は5/5らしいのですが、GWで帰省しているので出れまてんので今年は私は出ません。


ぷっちょ杯の時にはそーどーさんに、今回ツヨシに、その他皆さんにやはりポジションが辛い(ステップ位置と座面)と言われ、確信につながったのでシートレール作ります。

そんなに本気で乗らないのに5万くらい掛かるけど、背に腹は代えられない。

5月が楽しみです。


それと同時にカウルも引き取ってきたのでいよいよ塗装準備を始めなければ!!

週末雨が降ってくれれば捗ります。



は~モトクロスしたい!




2021年3月8日月曜日

スタンディング

 3/6 10回目 河川敷


またもチュン君と一緒に練習!ってことで今回は河川敷へ。前日の雨が想像してたよりちゃんと降ってたのでもしかしたらマディかも...って思いながら現地へ。


そしたらまあなんかゴチャってたんですけど(省略)ベスコンだった!!

前週に均したっぽくて走りやすくなってるし、奥側は走りにくくなってる!!でもまあいつものIAの方も来たので8の字で基礎練してたわけですけども...


今回の目的はというと前回のブログにも書いたようにウィップとスタンディングのフォームについてアドバイスをもらったので、スタンディングのフォームを試すこと!

とにかく膝をつま先より前に出さないこと(めちゃ重要)かかとを下ろす意識(めちゃ重要)ニーグリップ。これがスタンディングフォームになります。フープスとかもそう。


ってわけで実践するとたしかにブレーキが握り込めるし、リアブレーキもロックしにくい!体幹と脚筋の問題になるけど、多分スタンディングでコーナー入っても大丈夫なフォームな気がする。

コースに人が居なくなったことを確認して、フープスとスタンディングで開ける練習。


開けれるようになっている!!(当社比)


フープスでフロントが浮いてきても気にならない、むしろ気持ち良いくらい。あと、ブレーキングに移行する時腕の力が抜けますね。良いことしか無い、正解です。

コースで試すのが楽しみやな~、大体コースになると走れなくて泣きそうになるんやけど。


この日は普通にプロテクター類忘れて走りました。シンプルに危ないし精神的にも怖いんですけど、ニーシンガードとかニーガードが無いとニーグリップのせいで膝に青タンが出来ます。めっちゃ痛いので忘れず持っていきましょう。



2021年3月3日水曜日

ぷっちょ杯

 2/27 ぷっちょ杯in鈴鹿ツインサーキット


今年もこの日がやってきました。今年は前日金曜日にナガシマスパーランドで遊んでからという豪遊日程。金曜日はジェットコースターに乗るつもりやったけど雨なのでとりあえずアウトレットで様子見て乗るって計画がアウトレットに身が入りすぎて結局乗らずに終わった。

その後はかべちゃん召喚してラウンドワンで遊び、美味しいトンカツを食べて、買い出しをしてツインキャンプ場でゲームキューブして就寝。


そして土曜日。とりあえず寒い。日差しは暖かいのに風が強い。いつもか。

自分にとってはお祭りなので走りなんてどうでもいいんです。特に今年はモトクロスで頭が一杯で走るモチベーションが全く無い。色々ダラダラして練習用タイヤに交換したりしてたら1本目終わってたので2本目から走行。


速すぎて怖い。

パワー感とかの話じゃなくて速度域が高いので違和感しか無い。それとMXはフロント滑るのが怖くてガッツリ掛けれない状態で走ってたから、まだ行けるのに中途半端ブレーキになってたから止まらない!?!?状態。

とまあひどい状態やったけど、3本目予選なのでちょっと気合い入れて走行。無事37.8まで出て安心。ニダボベストが38.0なのでまあカスでしかないけども。模擬レース7番グリッド。


で、模擬レース決勝。中級レースがサバイバルレースで笑ってたけど、結局同じような様相に。

スタート前、一台ポンダー忘れでちょっと待ち。これでみんなタイヤ冷えてスタート。最終コーナー2番手がハイサイド転倒→3番手も巻き込まれて赤旗中断。

再整列後ウォームアップラップ。1台転倒。スタート前ウェイティング→スタート。Zコーナー立ち上がり1台転倒。赤旗中断。そのままレース終了。


ナニコレ


まあタイヤが冷えてるなら冷えてる走り方。ウォームアップラップの意味などライダーのリテラシーの問題ですね。任せっきりにしてた自分たち主催も悪いですね。

そもそも順位が落ちる云々よりも転倒しないことがレースでは優先されるべきだと自分は思う。


それにしてもレースだけじゃなくて普通に練習走行でもZコーナー立ち上がりでコケ過ぎでは...。毎回最初のミーティングでそこだけ注意してって言ってるけど...。


走りの方はうんこでしたが全体タイム10番手でトップかべちゃんとの差は1.5秒二番手以降は1秒以内ともっとモチベーションが高くて真剣に走っていれば7前半までは出せたのかなって思います。


帰りは天草で飯食って解散したけども、終わってから頭痛がひどくて帰り道はずっとスプリンターの2階ベットで寝てました。今ちゃんほんとにありがとう。


某全日本ライダーが来てたのでウィップのやり方とかスタンディングを教えてもらった。

飛びすぎることとスタンディングの練習をやります!!!!!!!

それだけでも収穫があったぷっちょ杯でした。




YZ85LW

 2/23 9回目オフビwithチュン坊


本当は河川敷行く予定やったけど、ジャンプを練習したほうが良いってことでオフビに変更。

高いんですよね。4,200円。地味に懐が痛い。オフビはその価格でいいけどモトビは高いと思う。


今回は桶川の民だった、かつ原チャの民(4st50)だったチュン君がモトクロス復帰ということで一緒に練習!普通に嬉しい。

MXを始めるにあたってRSビートルでウェア買ったり色々知識を教えてくれたのがチュン君だったのでとても嬉しい。今は安くで買ってきたYZ85LWやけど、早く250フルサイズ買ってね。


爆風of爆風って感じだったのでやる気なかったけど、とりあえずコース左テーブルを飛び切るのとステップアップを頂上まで飛ぶことを目標に。


この週末に関東ミニモトがあるせいか初級は私達二人しかおらず、残りは上級と中級。人数もあって2クラス分けになったのですが中級枠に二人でお邪魔する形になって人権がありませんでした。クソワロス

まあそのおかげもあってみんなセクション練習をしてたのでそれに倣ってジャンプとフープス区間だけセクション練習。それでも枠30分なのでまあしんどい。

でも追い風のおかげもあって目標にしてた2点は達成。フープスは謎。ジャンプもフープスも下半身のホールドが無いと死ぬので足が痛い。


午前桶川で練習してきた塩野君と倉田さんが遊びに来たので写真を撮ってもらった。なんとなくフォームがマシになってきている。気がする。

轍の走り方が雑になってる気がするのでスタンディングの練習するためにも河川敷いきます。


近く(でも無い桶川と北本の境目)のコイン洗車場で洗車して、温泉ドリルで優勝して無事フィニッシュ。最高の祝日でした。